暮らしとコーヒー コーヒー☕にココナッツオイルを入れてみた|まろやか風味と健康効果に驚き Σ(・□・;) 最近読んだ『食べる投資 ハーバードが教える世界最高の食事術』(満尾 正 著)に、ちょっと気になる内容がありました。それは... 2025.10.20 暮らしとコーヒー
暮らしとコーヒー 🍮100円程度で贅沢気分 | アンデイコの「こだわり極プリン」がコーヒーのお供に最高だった話 ■ スーパーで見つけた“こだわり”プリン近所のスーパーでふと目に留まったアンデイコ社の「こだわり極プリン」と「こだわり極... 2025.10.15 暮らしとコーヒー
道具とキッチン ズボラでも美味しい!手軽に淹れられるおすすめコーヒー器具 3選 ナマオくん今日はちゃんとコーヒー淹れるの、ちょっと面倒だな…そんな日、ありますよね。おいしいコーヒーを飲みたい気持ちはあ... 2025.10.01 道具とキッチン
豆のこと スターバックスのグアテマラ アンティグアを、3通りで味わう — フレンチプレス・ペーパードリップ・ネルドリップ、それぞれの表情を楽しむ。 スターバックスで見つけた「グアテマラ アンティグア」の豆。パッケージに描かれた綺麗な鳥(ケツァールっていうらしい)が印象... 2025.09.30 豆のこと
暮らしとコーヒー 鳥貴族の締めにアイスコーヒー?意外な美味しさに驚いた夜 焼き鳥とビールがリーズナブルな価格で楽しめる「鳥貴族」。焼き鳥をつまみにビールとハイボールを楽しんでいました。お腹も満た... 2025.09.25 暮らしとコーヒー
道具とキッチン ☕️ キッチン焙煎のリアル|ナマオが使っている焙煎道具たち 今回は、自宅キッチンで焙煎を楽しんでいる私が実際に使っている焙煎器具についてご紹介します。「えっ、100均の鍋で焙煎!?... 2025.09.18 道具とキッチン
道具とキッチン 自宅で使っている抽出器具と保存容器の紹介!|ナマオのコーヒー棚から コーヒーの味わいは、豆の選び方や焙煎だけでなく、抽出器具や保存方法によっても大きく変わります。今回は、ナマオのコーヒー棚... 2025.09.10 道具とキッチン
暮らしとコーヒー えっ、薄めたのに美味しい!?コーヒーの新しい楽しみ方、見つけました。 コーヒーって、「濃いほうが美味しい」とか「レシピ通りが美味しい」って思ってませんか?僕もずっとそう思ってました。でも、先... 2025.09.09 暮らしとコーヒー
抽出のこと フレンチプレスで味わう、豆本来の風味|自宅でできるシンプルな淹れ方(ナマオの場合) こんにちは、なまおです。自宅キッチンで手鍋焙煎を楽しみながら、のんびりコーヒーと向き合う日々を過ごしています。今日は、そ... 2025.09.01 抽出のこと
焙煎のこと 自宅キッチンでマンデリン豆を焙煎してみた 〜インドネシア マンデリン ビンタンリマ 編〜 自宅のキッチンでコーヒー豆を焙煎しました。使用した豆は、USフーズ社の「インドネシア マンデリン ビンタンリマ」。以前か... 2025.08.29 焙煎のこと豆のこと